入室予約の方法

  1. 原則として前日(前日がお休みのときはその前)に電話予約をしてください。受付時間は、9時00分から17時30分です。 045-336-2264にお電話ください。(当日でも空きがあればお受けできます)
  2. 保育室の状況、お子様の病状により、前々日から予約をお受けできることがあります。ただし、祝日の無い週として、土・日を挟み、月曜の予約を木曜に、火曜の予約を金曜にお受けするかどうかは、お子様の病状が十分に予見できるかどうか(インフルエンザやおたふくかぜなどのように確実にその日まで園や学校を休まなくてはならないかどうか)や、保育室の状況が許す場合に限ります。通常のかぜなどですと、4日後の状況は予見できないので、原則として予約はお受けしない予定です。
  3. お預かりするお子さまのお名前・年齢・ID番号(事前登録のときにお知らせしてある番号)・症状・入室予定時間、などをお伝えください。受け入れることができそうであれば、予約となります。
  4. かかりつけ医に行って第4号様式(横浜市病児保育事業連絡書)を書いてもってください。なお、この第4号様式は健康保険の範囲内ですので、乳幼児医療助成のある方は無料です。診断書料のような扱いにはなりません。詳細はここをクリックしてください。

時間外の入室予約の方法

休日や、平日17時30分以降のご連絡(翌営業日のご利用についての連絡法です。それ以降のご予約はお電話で直接お問い合わせください。また翌々営業日の予約はできません)
対応できる時間帯
平日17時30分〜20時00分(実際には20時10分頃)
金曜17時30分以降
土曜全日
日曜20時00分まで(実際には20時10分頃)
(祝日は土曜日曜と同様に考えてください)
上記の時間帯は、ここをクリックして、時間外予約の必要事項を書き込んで申し込んでください。
夜20時まで(実際には20時10分頃)までに送信された方には利用前日の23時までに返信します。金曜・土曜もできるだけ返信しています。ご連絡さえつけばお友達の携帯メールでもかまいません。その際、下記のことを必ず書きこむ必要があります
●入室希望予定時刻 
●症状(簡潔にいつからどのようなことがあったのか書いてください)
●他児との接触しても問題ない病気(いわゆる普通のかぜなど)なのか、隔離が必要な病気(おたふくかぜ・水ぼうそう・風疹・インフルエンザ・ロタウイルスによる下痢・咽頭結膜熱など)の疑いがあるのか 
●おたふくかぜ・水痘の既往歴やワクチン歴があり、それらの児と同室でもかまわないかどうか(聞く理由はここ)
●第4号様式(かかりつけ医が書く「横浜市病児保育事業利用連絡書」)の有無
  (無い場合は当日朝いったんかかりつけ医の診察が必要です)
●ID番号・名前・年齢 

<備考>

保育園に行けないような症状がないのに、「念のため」という理由で4号様式が無いのに予約をすることはご遠慮ください。もちろんかかりつけ医を受診する前でも、保育園に行けないような症状があれば、利用前にかかりつけ医(ご都合があわなければ当院でも可)を受診する前に「予約」を入れていただくことは大丈夫です。

利用当日おもちいただくもの
アニモコール(キャンセルおよびキャンセル待ち)について
利用時におたふくかぜ・水痘などの既往歴・ワクチン歴をお聞きする理由について